6月①
6月①
心のきずなを深める月間
6月は全市一斉で「心のきずなを深める月間」です。いじめなど嫌な思いをする人を一人でも減らすことを目標に6年生でも取り組んでいます。
道徳の授業では、普段の生活を見直し、これからの生活をどうしていけばいいかを考えています。
「いじめを絶対に許さない」そんな雰囲気を学級・学年全体で共有していきます。
授業では、友達の発表に反応することを意識しています。授業の些細なことではありますが、
頑張って発表した人が孤立した気持ちにならないように、全員が反応することを目指しています。
暖かい雰囲気で授業ができるように一人一人の協力が必要です。
HAPPY TREE(ハッピーツリー)の取り組みをしています。私たちの生活の中でふわふわ言葉(相手がうれしくなる言葉)や行動が見られたときに花を貼っています。更に花が咲かせられるように素敵な言葉が増えることを期待しています。