2月
2月28日(金)小中一貫校の取組 中学校の先生による乗り入れ授業(音楽)
鹿南中学校の音楽の先生による乗り入れ授業が行われました。
卒業式に向けて歌の練習をしている6年生の授業をしてくださいました。
発声練習をしたり、歌い方のこつを教えていただいたり、6年生の子どもたちも専門的な授業に興味深く参加していました。
2月28日(金)6年生を送る会
5年生による企画で、「6年生を送る会」がありました。
「学校かくれんぼ」と題して6年生との思い出に残る楽しい時間を過ごしました。
まず初めに音楽室でルールの説明があり、その後、5年生とカードを探しにみんなで校舎中をめぐりました。無事に探した後は、体育館に集まり6年生を拍手で送り出しました。
2月27日(木)6年生 薬物乱用防止教室
学校薬剤師の方より、薬物やアルコールの乱用による脳のダメージ等について学ぶことができました。