令和6年度~4月~

4月

4月30日


【1年生】今日は「う」と「り」の学習をしました。書くことができる字や言葉がだんだんと増えていきますね。


【2年生】運動会のテーマについて話し合った後でしょうか、座ったままで何やら踊っている子どもたちでした。

4月26日


【3年生】音楽の時間です。春の小川の曲想を感じながら、腕の動きで上手に表していました。


【1年生】運動場周りにあるたくさんの遊具で遊びました。安全に楽しく活動することができました。

4月25日


【2年生】道徳の時間に「金のおの」を読んで、いろいろなことを話し合いました。正直に生きることの大切さを学んだようです。


【6年生】対称な図形について学んでいます。日常生活でも、物の形を見る目が変わってくるかもしれませんね。

4月23・24日


【2年生】自分の好きなことを紹介する絵を描いて、それを見せながら説明をしていました。何かを提示しながら話すことには随分と慣れてきたようです。


熊本が誇る郷土料理、タイピーエン。具材からいい出汁が出ていて、とてもおいしくいただきました。


現在、図書室の利用についてのオリエンテーションが行われています。今年もたくさんの本に親しんで欲しいですね。

4月22日


年度初めの身体測定や検査が行われています。聴力検査を受ける子どもたちは少し緊張気味の様子でした。


【1年生】算数の学習をしていました。低学年は、具体的な操作を通して数の概念を理解していきます。

4月19日


地震・火災避難訓練を行いました。真剣に参加する子どもたちの様子が見られました。各ご家庭でも、様々な場面を想定し、地震・火災について話題にしていただけるとありがたいです。


昨年いただいたハナミズキに花が咲き始めました。白とピンク1本ずつです。冬場は根付いているのか少し心配していましたが、しっかりと育っていました。これからの季節が楽しみです。

4月18日


【5年生】理科で天気の変化の学習をしています。今日の学習では、十種雲型について学びました。これから、空に浮かぶ雲を眺めるのが楽しくなりますね。


人間、損か得か、勝つか負けるかばかりにこだわってしまうと他罰的・攻撃的になってしまい、寛容さがなくなって、世知辛くなりますね。という話をしていたら、防犯協会の塔ノ上さんがささっと書いてくださいました。流石…恐れ入りました。

4月17日


1年生が初めて給食を食べました。本日のメニューはみんな大好きスパゲッティー。おいしくいただきました。


今年度の委員会活動(5・6年生)がスタートしました。それぞれが役割をもって学校を支えてくれています。

4月16日


「1年生を迎える会」が行われました。各学年の歓迎の出し物を見た後、全校でゲームをして楽しみました。


迎える会の後は坪井川緑地公園に出かけました。1年生の手をひく6年生の姿はとても頼もしく見えました。

4月15日


1年生6年生の「対面式」です。体育館でゲームを楽しみました。


【5年生】自画像を描きました。色づかいを工夫しながら着色していました。

4月12日


【4年生】春の草花の様子をしっかりと観察していました。


【3年生】係決めをしていました。どの係になっても頑張ってね。

4月11日


「ご入学おめでとうございます!」地域の方々もお祝いに駆けつけてくださいました。


入学式では、高平レンジャーが高平台小学校の魅力を楽しく紹介してくれました。

4月10日


きれいに揃えて並べてある靴に新学期のやる気を感じます。


牛乳パックが新しくなりました。ストロー無しのパックです。上手に飲めるかな?


午後からは入学式の準備をしました。6年生、大活躍です。

4月9日

 


就任式で14人の先生方をお迎えしました。新しい出会いにワクワク・ドキドキ…


学校主事の先生が花壇の周りをきれいにしてくださいました。素晴らしい仕上がりです。

ページトップに戻る