8月29日(火) 2学期始業式 他

8月29日(火) 2学期始業式 他

 学期の初めには、先生方はいろいろな板書で子どもたちを迎えます。子どもたちが一日、笑顔でいられますように! 

 

始業式の前には、「くまモンとヨーガ」で心と体を整えます。写真は、1-1.1-2.1-3の「くまモンとヨーガ」です。

 

 2学期の始業式です。とても静かに入場できました。話の聞き方もすばらしいです。

校長の話は、HPにアップしています。生徒指導からは、1学期から引き続き頑張ることと、2学期に頑張ることのお話がありました。

教頭先生からは、「龍田小保護者会主催 たつだ小あいさつうんどう!」のお話がありました。その後は、転入生の紹介です。

校歌をみんなで歌いました。

 

 かがやき1・2・3組は、朝の運動です。「夜に駆ける」の曲に乗って、リズムよく踊っています。

 

 2-1は、宿題を集めています。

 

 2-2.2-3は、「心と体の振り返りアンケート」です。

 

 2-4は、2学期に続けて頑張ることを書いています。

 

 6-1.6-3は、宿題を出しています。

 

 6-2は、夏の思い出や2学期の展望を書いています。

 

 6-4は、配付物の確認です。

 

 5-1.5-2は、宿題の提出です。

 

 5-3は、夏の思い出を話しています。

 

 4-1は席替えです。

 

 4-2は、宿題の提出です。

 

 4-3は、クラスの目当ての確認です。

 

 3-1.3-3は、宿題を提出しています。

 

 3-2は、配りものをしています。

 

 かがやき5.6組は、「心と体の振り返りアンケート」です。 

 

 2学期初日から暗唱を頑張る子どもたちです。

 

 6-1は、ストレングスカードを使って、いいコミュニケーションの取り方を練習しています。

 

 5-3の黒板に、夏休みの自由研究がはってありました。そのお題に沿って、子どもたちが話をしています。

 

 4-1は、楽しそうにいす取りゲームをしています。

 

 3-1は、「先生Vs3-1みんな」でトランプゲームです。宿題がかかっているようで、盛り上がっています。

 

 3-3は、「サイコロトーク」で盛り上がっています。

 

 大掃除にも全集中です。

 

   

ページトップに戻る