11月7日(火)
11月7日(火)
今日は火曜日なので、5年生に出張暗唱です。
1-2は、図書の時間です。
6-1は、龍田小の地下の地層を調べています。
2-4.2-2.2-1は、「スケルトン たんじょう」です。透明ファイルを使って、生き物などを製作しています。
2-.は、国語で「たからものしょうかい」を書いています。
6-3は、比例と反比例の学習です。
5-2は、算数で「こみぐあい」について考えています。
5-3は、タブレットで国語の問題を解いています。
3-1は、「サーカスのライオン」の学習です。
3-2.3-3は、かけ算の学習です。
6-2は、「山の王の宮殿にて」を合奏しています。
休み時間に暗唱を頑張る子どもたちです。
5-1は、算数で「こみぐあい」について考えています。
6-4は、比例と反比例の学習です。
かがやき1・2・3組は、ハンドベルの練習をしています。
1年生は、合同で体育です。マットを使ってはいはい競争をしています。
きょうは、「日本語好きだ検」合格者が2人も出ました。
今日の給食です。サバのソース煮もさつま汁もおいしいです。
昼休みにも暗唱を頑張る子どもたちです。
かがやき1・2・3組は、ALTの先生と外国語の授業です。
かがやき4組は、今日の伝承体験学習のお礼を書いています。
1-1.1-3は、合同で音楽です。