12月5日(火)

 

12月5日(火)

 4-3は、「茶色の小瓶」をリコーダーで演奏しています。 

 

 かがやき6・5組は、ハッピースマイルアートギャラリーに飾るものを作ったり、ドリルパークをしたりしています。

 

 かがやき4組は、国語の時間です。

 

 6-4は調理実習をしています。朝からいい匂いです。

 

 今日は火曜日なので、5年生に出張暗唱です。

 

 2-1.2-2.2-3.2-4は、「かぶって 変身」 お面を作っています。

 

 かがやき5組、3-3.3-2.3-1は、習字で「日」を書いています。

 

 6-2は、音楽の時間です。

 

 4-1は、龍田やさしさ発見隊で、かがやき学級の先生がお話をされています。

 

 5-1は、「大造じいさんとガン」の朗読を班で行っています。

 

 6-1は、表を使って問題を考えています。

 

 休み時間に暗唱を頑張る子どもたちです。

 

 かがやき1・2・3組は、「いもきんちゃく」作りです。とてもおいしそうです。

 

 

 1-1.1-2.1-3は、跳び箱遊びです。跳び箱に飛び乗って、ジャンプをしておりています。

 

6-3は、「山の王の宮殿にて」の合奏の練習です。 

 

 今日の給食です。レバーとポテトのあげがらめも味噌汁もとてもおいしいです。

 

 4-2は、「心に残っていること」発表会です。

 

 5-2は、アフリカンシンフォニーの合奏の練習です。 

 

5-3は、電動糸のこを使って、伝言板を作っています。

 

昼休みにも暗唱を頑張る子どもたちです。

 

 かがやき2組は、国語や算数を学習しています。

 

 6-3は、Tボールを楽しんでいます。

 

  

ページトップに戻る