12月15日(金) 生活向上委員会・ふれあい広場等の落ち葉はき
12月15日(金) 生活向上委員会・ふれあい広場等の落ち葉はき
12月5日(火)の生活向上委員会が行われ、「服装のきまり」について、児童・保護者・教職員のそれぞれの代表で話し合いが行われました。児童は、5・6年生から8人参加し、それぞれのクラスで出た意見や自分の意見を積極的に発表できました。保護者の方からも多様な視点からご意見をいただきました。新しい「服装のきまり」は、3学期からの施行になります。よろしくお願いいたします。
これは、12月7日の画像です。いつも数人の先生方がふれあい広場等の落ち葉はきをしてくださっていますが、2年生の数人がお手伝いをしてくれました。ありがとうございます。
12月13日(水)です。朝から先生方がふれあい広場や正門の落ち葉はきをしています。金曜日からは子どもたちももどってきます。きれいな環境で子どもたちを迎えたいと思っています。