12月20日(水) 前半 校内作品展等

12月20日(水) 前半 校内作品展等

朝から生活委員会の子どもたちがあいさつ運動を頑張っています。

 

かがやき1・2・3組は、朝の会です。今月の詩を暗唱したり、朝の運動をしたりしています。

 

2-1.2-2.2-4は、テストです。

 

6-1は、外国語専科の先生と英語の授業です。英語でプレゼンをしているところを撮影しあっています。

 

6-4は、お楽しみ会の話し合いです。

 

5-1は、構成メモをもとに意見文を書いています。

 

5-2は、調理の復習です。

 

5-3は、割合の学習です。

 

4-2は、道徳の時間です。「ほんとうの親切」について話し合っています。

 

3-3は、「モチモチの木」の学習です。

 

6-2は、「山の王の宮殿にて」を練習しています。

 

かがやき6組は、「スケルトン誕生」を製作中です。

 

かがやき5組は、漢字の練習です。

 

4-1.4-3は、合同でハードル走です。

 

水曜日なので、4年生に出張暗唱です。

 

1-1は、「おとうとねずみ チロ」の音読を撮影しています。

 

1-3は、「おとうとねずみ チロ」の学習です。

 

 

1-2.2-2は、校内作品展の鑑賞です。どの学年も素晴らしい作品が展示されています。

 

 

 

ページトップに戻る