2月9日(金)

2月9日(金)

朝から張り切って暗唱を頑張る子どもたちです。

 

2-2は、身近な人の紹介文を書いています。紹介文ができた児童は、タブレットに音声を吹き込んでいます。

 

5-1は、電流と電磁石の実験です。

 

1-1.1-2は、「子どもをまもる どうぶつたち」の学習です。

 

4-3は、いろいろな音楽の記号を学んでいます。

 

今日は金曜日なので、2年生に出張暗唱です。

 

1-2.1-3.1-1は、元気になわとびです。

 

5-2は、電流と電磁石の実験です。

 

2-1は、身近な人を紹介する文を書いています。

 

かがやき3組は、算数の学習です。

 

3-1は、課題が終わった児童から読書の時間です。

 

4-2は、「ごんぎつね」をリコーダーで演奏しています。

 

かがやき5・4組は、作品を製作中です。

 

休み時間に暗唱を頑張る子どもたちです。今日は2人、「日本語好きだ検」合格者がでました。

 

6-1は、面積の問題を解いています。

 

5-3は、円柱の展開図を作成しています。

 

今日の給食です。ビーフシチューもツナサラダもおいしいです。

 

昼休みにも暗唱を頑張る子どもたちです。

 

1-1は、研究授業です。算数の学習をしています。

 

1-3は、新1年生との交流会でわたすカードを作っています。

 

5-3.5-2は、元気になわとびです。

 

 

ページトップに戻る