3月15日(金)
3月15日(金)
6-4は、小学校生活最後の読み聞かせ会です。
金曜日なので、2年生に出張暗唱です。
昨日に引き続き、今日は、2-3の道徳の授業をさせていただきました。子どもたちは、校歌にこめられた願いなどを真剣に考え、話し合っています。
最後は、気持ちを込めてみんなで校歌を歌いました。
休み時間に暗唱を頑張る子どもたちです。
3時間目は、2-3で道徳の授業をさせていただきました。3組の子どもたちも校歌にこめられた願いや龍田小の良さを真剣に話し合っています。
最後は気持ちを込めて校歌を歌いました。
今日は、3人の「日本語好きだ検」合格者がでました。
6年生は、卒業式の練習です。
5時間目の休みにも暗唱に来た子どもたちです。
4-3は、ステキなランプシェードができました。
4-2は、10年後の自分にあてた手紙を発表しています。
6-4は、お楽しみ会の話し合いです。
6-1は、文集を綴っています。