3月22日(金) 3学期修了式 他

3月22日(金) 3学期修了式 他

これは、昨日の写真です。5年生の子どもたちが、プレイパークでゴミ拾いをしてきてくれました。最上級生に向けて、頑張っています。

 

今日は、修了証授与式です。学年代表の児童に修了証を渡しました。校長の話は、学校HPにアップします。

 

5年生のクラス代表の児童が、今年の振り返りや来年度への意気込みを話してくれました。

 

生徒指導からは、春休みのくらしについて、情報担当からは、タブレットの使い方についてお話がありました。

 

作品募集に応募し、入選した子どもたちの表彰です。

 

大学生学校教育アシスタントの方とのお別れです。

 

大掃除もがんばっています。

 

最後の日まで、暗唱を頑張る子どもたちです。

 

2-4.2-3.2-2は、春休みのくらし方について話し合っています。

 

5-1は、たくさんの写真で1年間を振り返っています。

 

4-3は、今年度を振り返っての一言スピーチです。

 

かがやき1・2・3組は、春休みのくらしについて話し合っています。

 

1-1は、通知表配りです。

 

1-2は、最後の配りものです。

 

1-3は、春休みのくらしについて話し合っています。


子どもたちが帰った後は、職員会議でした。その後、有志の先生方で、花の苗植えを行いました。「龍田えがおクラブ」の活動です。

 

 

ページトップに戻る