4月9日(火) 就任式・始業式
4月9日(火) 就任式・始業式
さあ、1学期が始まりました。子どもたちは朝からの挨拶も元気です。やる気スイッチが入っています。まずは、くまモンヨーガで心と体を整えます。
就任式では、新しい先生方14人をお迎えしました。児童代表のお迎えの言葉も立派でした。
始業式です。校長の話は、学校HPにアップしています。校長の話の後は、ドキドキの担任等の発表です。
7人の新しい友達の紹介もありました。生徒指導からは、「挨拶・身だしなみ・廊下を歩く」ことのお話がありました。
教室移動です。新しい環境、わくわくします。
かがやき1組は、先生の自己紹介です。
2-1.2-2.2-3.かがやき4組は、持ち物の整理です。
4-1は、担任の先生の名前を使った自己紹介です。
5-3.5-2は、自己紹介をそれぞれしています。
5-1は、新しい教科書に名前を書いています。
6-1は、「迫力姿勢」のお話を担任がしています。
6-2は、先生の自己紹介です。
6-3は、学校の約束事の説明です。
4-2は、配りものをしています。
4-3.3-1.3-2は、新しい教科書を教室に運んでいます。
3-3.かがやき5組は、新しい教科書をチェックして名前を書きます。
かがやき3組は、新しい教科書に名前を書いています。
3
かがやき2組は、教室の掃除です。張り切っています。