4月19日(金)

4月19日(金)

「かずと すうじ」の学習です。いろいろなものを数えます。

 

「風のゆうびんやさん」の音読発表会リハーサルです。

 

ALTと外国語専科の先生と英語の授業です。

 

「さなぎたちの教室」の朗読する場面を話し合っています。

 

日本の国土について調べています。

 

10のかけ算の答えの見つけ方を話し合っています。

 

図工で描いた絵の作品票を書いています。

 

「すいせんのラッパ」の感想を書いたり音読の練習をしたりしています。

 

整数と小数の問題を解いたり、漢字を書いたりしています。

 

国語の学習中です。

 

漢字の練習を頑張っています。

 

気温を測ったり、花や虫を探したりしています。

 

点対称の学習です。

 

地域による気候の違いを話し合っています。

 

俳句の学習です。

 

道徳の時間です。規則正しい生活をするために大切なことを考えています。

 

さくらさくらの楽譜をタブレットに打ち込んで再生しています。

 

目当て発表の練習中です。

 

算数の問題を解いています。

 

今日の給食です。八宝豆腐も餃子もおいしいです。

 

暗唱がまだ始まらないので、どんぐりトトロを作っています。

 

国語辞典を使ってゲーム形式で授業を進めています。

 

以前学んだものの中から問題が出ています。みんな考え込んでいます。

 

おうちの方に聞こえるように「風のゆうびんやさん」の音読をしています。

 

 

ページトップに戻る