6月6日(木) プール掃除 他
6月6日(木) プール掃除 他
今日は、給食で出るトウモロコシの皮むき体験の日です。みんな楽しそうに皮をむいています。
算数の問題を解いています。
漢字の練習です。
電流と電磁石の学習です。
繰り下がりのある引き算の解き方を話し合っています。
国語辞典を使って学習を進めています。
社会です。国内の食料生産について話し合っています。
「私の説明書」発表会です。
ALTの先生と外国語の学習です。
今日は木曜日なので、3年生教室前に出張暗唱です。
読み聞かせを熱心に聞いています。
紙けん玉を作って遊びます。
メダカの赤ちゃんを観察しています。
「かみわざ!小物入れ」を作っています。
今日はプール掃除の日です。6年生ががんばってプールをきれいにしてくれています。
業間に暗唱を頑張る子どもたちです。
かがり縫いにチャレンジです。
2時間で、すっかりきれいになったプールです。
今日も「日本語好きだ検」合格者が一人出ました。
今日の給食です。子どもたちが皮をむいてくれたトウモロコシはおいしかったです。
昼休みにも暗唱を頑張る子どもたちです。どんぐりトトロを作っている子どもたちもいます。
「私の説明書」を書いています。
図書の時間です。
ALTの先生と外国語の学習です。楽しそうです。