6月10日(月)
6月10日(月)
国語辞典を使って授業を進めています。
「漢文」に親しんでいます。「日本語好きだ検」にでてくる漢文や論語もありました。
算数を少人数で指導し学力アップを図っています。
道徳です。「よりよいきまり」について話し合っています。
わり算の問題を解いています。
「生き物図かん」の下書きを書いています。
ALTの先生と外国語の学習です。「How many・・・?」の言い方を使えるようになります。
名刺を丁寧に作っています。
今日は月曜日なので、6年生教室前に出張暗唱です。
「あわせていくつ?」なのか、考えています。
音楽です。リコーダーのタンギングを練習しています。
業間に暗唱を頑張る子どもたちです。
理科の時間です。植物が元気に育つためにはどんな条件が必要か話し合っています。
学級目標の周りにはる、「自分の好きなもの」の絵を描いています。
ジャガイモをおいしく食べる方法を話し合っています。
出張暗唱です。
今日の給食です。フィッシュバーガーもミネストローネもおいしいです。
固定遊具を使ったり、鬼ごっこをしたりと元気な子どもたちです。
昼休みにも暗唱を頑張る子どもたちです。今日は、「日本語好きだ検」合格者が一人出ました。