7月4日(木)

7月4日(木)

算数です。「いくつ多い」か調べています。

 

漢字や算数、テスト、習字などそれぞれの課題に取り組んでいます。

 

算数の分数や角度などの問題を解いています。

 

算数です。「どちらが多いか」考えています。

 

インターネットの投稿を読み比べて、表現の工夫を話し合っています。

 

水害への備えを学習しています。

 

テストに全集中です。終わった児童は、図工の続きをしています。

 

新聞記事を読み比べて記事に合う見出しを考えています。

 

習字です。「成長」を書いています。

 

形も大きさも同じ図形を調べています。

 

漢字辞典を使って学習を進めています。

 

道徳です。友達を大切にするということはどのようなことなのか、話し合っています。

 

メモを取りながら,大事なことが抜けないように聞いています。

 

今日は木曜日なので、3年生教室前に出張暗唱です。

 

心が動いた時のことを詩に書いています。

 

大きな数の大小を比べるには何に着目したらよいか話しあっています。

 

くっつきマスコットを作っています。

 

業間に暗唱を頑張る子どもたちです。

 

「日本語好きだ検」の解説を聞いています。

 

ひらがなや割り算、日記などそれぞれの課題に取り組んでいます。

 

今日は2人の「日本語好きだ検」合格者がでました。

 

国語で「おおきなかぶ」の学習です。

 

今日の給食です。クリームスープもツナサラダもおいしいです。

今日は昼から校長が出張なのでここまでです。

 

 

ページトップに戻る