9月24日(火)

9月24日(火)

図書の時間です。熱心に読んでいます。

 

算数の「長さくらべ」です。鉛筆の長さの比べ方を話し合っています。

 

国語で「かいがら」を学習しています。

 

「注文の多い料理店」の学習です。

 

3けた-2けたの筆算の練習です。

 

国語で「絵を見てお話を書こう」の学習です。

 

場面に応じた言葉遣いを話し合っています。

 

算数は少人数で進めています。通分の学習です。

 

「注文の多い料理店」の学習です。

 

ボードを切っていろいろな形にして、それを組み合わせて「伝言板」を作ります。

 

係活動の話し合いです。

 

今日は火曜日なので、5年生教室前に出張暗唱です。

 

「流れる水の働き」の実験です。

 

6年生が卒業アルバムの個人写真撮影をしています。

 

ショップのポスターをみんなで作っています。

 

4年生との交流会の計画を立てています。

 

清和文楽について調べています。

 

クラスメイトとのお別れ会の準備をしています。

 

業間に暗唱を頑張る子どもたちです。

 

外国語の学習です。「何色が好きか」英語で聞いて答えます。

 

通潤橋について学習しています。

 

今日の給食です。豚汁ももやしの胡麻和えもおいしいです。

 

昼休みの暗唱が一段落したので、五色百人一首をやっています。

 

外国語専科の先生と英語の授業です。

 

たくさんのお客さんに来てもらえるようなスーパーを工夫して考えています。

 

 

ページトップに戻る