10月15日(火)
10月15日(火)
学年合同でキックベースを楽しんでいます。
「和の文化を受けつぐ」、「くらしの中の和と洋」の学習です。
式と計算や割り算の問題を解いています。
「生き物の秘密クイズ」を考えています。
『「永遠のゴミ」プラスチック』の学習です。
道徳です。「つながる命」について話し合っています。
社会です。自動車の出荷の秘密を調べています。
図工で、切ったボードなどを想像力豊かに組み合わせています。
今日は火曜日なので、5年生教室前に出張暗唱です。
国語で興味のある動物について調べて「動物カード」を作っています。
「ビーバーの大工事」の学習です。
ALTの先生と英語の授業です。
ころがしドッジボールを楽しんでいます。
業間に暗唱を頑張る子どもたちです。百人一首をする子もいます。
ミシンを使ってナップザックを作っています。
運動場や体育館で元気に体育をしています。
今日は1人の「日本語好きだ検」合格者がでました。
今日の給食です。こいわしフライも白玉汁もおいしいです。
昼休みにも暗唱を頑張る子どもたちです。百人一首も盛り上がっています。