1月16日(木)
1月16日(木)
寒い中ですが、校庭に出て「龍田小の冬」を探しています。
版画の下絵を描いています。テーマは「不思議な花」です。
国語辞典を使って、いろいろな意味を持つ言葉を調べています。
3年生は学年で音楽会の練習をしています。
電磁石の実験のため、コイルを巻いています。
2年生は「ブレーメンの音楽隊」の練習です。
ALTの先生と外国語の学習です。
福笑いを楽しんでいます。
業間に暗唱を頑張る子どもたちです。
お楽しみ会を盛り上げるため、それぞれの係に分かれて準備をしています。
「ブレーメンの音楽隊」に使うお面や小道具を作っています。
今日は木曜日なので、3年生教室前に出張暗唱です。今日は1人の「日本語好きだ検」合格者がでました。
今日の給食です。クリームスープも大根のサラダもおいしいです。
4年生も音楽会の練習を頑張っています。
6年生は「地球儀」の練習です。
昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。
教科書に出てくる短歌を使っての百人一首(十人一首)を楽しんでいます。
音楽会の練習に励んでいます。
今日は3年生のクラブ見学の日です。「来年何に入ろうかな~」ワクワクです。