2月1日(土) 校内音楽会

2月1日(土) 校内音楽会

今日は校内音楽会です。休み時間がないからと、朝から校長室に暗唱をしにくる子どもたちがいました。すごいです。今日は1人、日本語好きだ検合格者が出ました。

 

朝から、PTAの執行部の方々がお手伝いに来てくださいました。ありがとうございます。

 

朝自習で歌の練習をしています。気合が入っています。

 

前半の部です。たくさんの保護者の方が来てくださっています。

 

前半の部、開会です。

 

まずは全員合唱、「赤い屋根の家」です。

 

1年生は、「大きなかぶ」の音楽劇です。

 

2年生は「ブレーメンの音楽隊」の音楽劇と「にじのむこうに」の合奏です。

 

3年生は、合唱「手をつなごう」と合奏「ねこバス」です。

 

前半の部、閉会です。

 

後半の部、開会です。

 

まずは全員合唱、「ビリーブ」です。

 

4年生は、合唱「気球に乗ってどこまでも」と合奏「ひまわりの約束」です。

 

5年生は、合唱「ツバメ」と合奏「威風堂々」です。

 

6年生は、合唱「地球儀」と合奏「アシタカせっ記」です。

 

最後は金管バンド部の「パラダイス・ハズ・ノー・ボーダー」と「宝島」です。

 

閉会の言葉です。

どの学年、部も素晴らしい歌や演奏でした。感動をありがとうございます。保護者の皆様もご参観ありがとうございました。子どもたちの励みになりました。

 

 

ページトップに戻る