2月18日(火)

2月18日(火)

「わたしのたからもの」を紹介しています。

 

「まどのあるたてもの」を作っています。

 

森林と私たちの暮らしのかかわりを調べています。

 

伝記を読んで感想を書きます。

 

算数の復習問題を解いています。

 

習字です。「わざ」を書いています。

 

「スイミー」の学習です。

 

龍田小学校を順序に気を付けて紹介しています。

 

龍田小の紹介の文を書きます。

 

ドッジボールを楽しんでいます。

 

日本とかかわりの深い国々を調べています。

 

算数の復習問題を解いています。

 

習字です。「希望」を書いています。

 

ドリルパークに取り組んでいます。

 

今日は火曜日なので、5年生教室前に出張暗唱です。

 

小学校の紹介の文を考えています。

 

今日の給食です。ほうれん草のかおりあげも肉豆腐もおいしいです。

 

ALTの先生と英語の授業です。

 

1年間の思い出やプロフィールをタブレットに書いています。

 

よりよい学校にするために一人一人ができることを話し合っています。

 

算数の問題を解いています。

 

昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。

 

冬野菜を収穫しました。

 

手回し発電機で発電した電気を熱に変えています。

 

思い出つくりのイベントについて話し合っています。

 

磁石が鉄を引き付ける強さと距離の関係を調べています。

 

1枚の板から想像力を働かせて作っています。

 

今日は1人の日本語好きだ検合格者が出ました。

 

 

ページトップに戻る