3月10日(月)

3月10日(月)

国語で「お手紙」の学習です。

 

2年生の思い出双六を作っています。

 

今日は月曜日なので、6年生教室前に出張暗唱です。

 

ミシンでエプロンを縫っています。

 

道徳です。「あきらめずにやりぬくにはどのような心構えが必要か」話し合っています。

 

文章見本帳を作っています。

 

アンケートを取り、まとめたものを発表しています。

 

タブレットが新しくなるので、データなどを消去しています。

 

「パフ」をリコーダーで練習しています。

 

業間に暗唱を頑張る子どもたちです。今日は1人の日本語好きだ検合格者が出ました。

 

運動場で元気に体育です。

 

リコーダーで「坂道」を練習しています。

 

お楽しみ会のプレゼントを作っています。

 

習字です。「新たな世界」を書いています。

 

6年生にプレゼントする色紙を書いています。

 

今日の給食です。あげぱんも汁ビーフンもニンジンサラダもおいしいです

 

昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。

今日は昼から校長がおりませんので、ここまでです。

 

 

ページトップに戻る