3月11日(火)

3月11日(火)

国語で「一年間の 思い出ブック」に取り組みます。

 

ミシンでエプロンを縫っています。

 

国語で「言葉のアルバム」の学習をしています。

 

国語で「お手紙」の学習です。

 

集中して習字を書いています。

 

算数の復習問題に取り組んでいます。

 

総合的な学習で取り組んだことをまとめる「見本帳づくり」に取り組んでいます。

 

表を使って変わり方を調べています。

 

テストに全集中です。

 

今日は火曜日なので、5年生教室前に出張暗唱です。

 

習字で「水」を書いています。

 

Tボールを楽しんでいます。

 

業間に暗唱を頑張る子どもたちです。

 

5年生と6年生が合同で卒業式の練習をしています。まず、5年生に6年生の思いを伝えています。

 

「お手紙」を役割読みしています。

 

お楽しみ会に向けての話し合いです。

 

今日の給食です厚揚げのチリソースもいりこ大豆もチンゲンサイと卵のスープもおいしいです

 

テストのやり直しをしています。

 

お別れ会の計画を話し合っています。

 

ころがしドッジボールを楽しんでいます。

今日は校長が昼から出張なので、ここまでです。

 

ページトップに戻る