4月15日(火)

4月15日(火)

国語で「風のゆうびんやさん」を学習しています。

 

新しい漢字の練習をしています。

 

視力検査をしています。

 

「点対象・線対称」の学習です。

 

今年所属する委員会を決めています。

 

国語で「おにぎり石の伝説」の学習です。

 

「整数と小数」の学習です。

 

「1億をこえる数」の学習です。

 

国語で「こわれた千の楽器」の学習です。

 

「10のかけ算の答」の求め方を考えています。

 

国語で「すいせんのラッパ」の学習です。

 

「九九の表とかけ算」の学習です。

 

「キャリアパスポート」を書いています。

 

国語で「みつけましょう」の学習です。タブレットで探して、電子黒板に映し出しています。

 

小学校に入って初めて自分の名前を書いています。

 

かけ算九九の表を使って学習を進めています。

 

百人一首を楽しんでいます。

 

1学期のめあてを考えています。

 

今日の給食です。てりやきハンバーグもニンジンサラダも春雨汁もおいしいです。

 

自分がすきなものを描いています。ふたりはたまたまカレーを描いていました。私も大好きです。

今日は、校長が昼から出張のため、ここまでです。

 

ページトップに戻る