4月22日(火)

4月22日(火)

ひらがなの練習です。書き順を空で書いたりしています。

 

点対象の問題を解いています。

 

「さなぎたちの教室」の学習です。「わたし」の人物像を考えています。

 

「直方体・立方体の体積」の問題を解いています。

 

テストが終わった児童から、漢字スキルやタイピングに取り組んでいます。

 

ALTと外国語専科の先生と英語の授業です。

 

「1年生を迎える会」の話し合いをしています。

 

ローマ字をタブレットで練習しています。

 

「1億をこえる数」の学習です。

 

「九九の表とかけ算」の問題を解いています。

 

「こわれた千の楽器」の学習です。

 

生き物の「形や色、大きさ」を観察しています。

 

担任の先生が読み聞かせをしています。

 

授業参観で作った染め出しを活用して、メモ帳の表紙を作っています。

 

「1年生を迎える会」の練習を頑張っています。

 

国語の学習を進めています。

 

火のついたろうそくを密閉するとどうなるのか話し合っています。

 

今日の給食です。豚肉と春雨の炒め物も手作りヒジキふりかけもコーンと卵のスープもおいしいです。

 

ページトップに戻る