5月7日(水)

5月7日(水)

今日は、児童集会です。委員会の委員長・副委員長の皆さんが、委員会の仕事の内容などを紹介してくれました。

 

1年生は、ひらがなの学習です。

 

2年生は、運動会のダンスの練習を頑張っています。

 

XとYを使った計算の解き方を考えています。

 

朝の会で読み聞かせを聞いています。

 

タブレットで自分の意見をまとめています。

 

わくわく油田プロジェクトの話し合いです。

 

外国語専科の先生と英語の授業です。

 

今日から出張暗唱のスタートです。1時間目と3時間目の休み時間は短いので、校長が各学年の教室前に暗唱を聞きに行きます。今日は水曜日なので、4年生教室前に出張暗唱です。4年生は体育の後なので、他学年の子もたくさんいます。

 

漢字の練習を頑張っています。

 

「しぼりぞめ」を使ってメモ帳の表紙を作っています。

 

「小さな約束」を、リコーダーの音が重なり合う響きを感じながら演奏しています。

 

 

「折れ線グラフ」の問題を解いています。

 

「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。

 

業間に暗唱を頑張る子どもたちです。

 

3年生も運動会のダンスの練習を頑張っています。

 

3時間目の休みの出張暗唱です。

 

今日の給食です。肉うどんもツナ和えもおいしいです。

 

社会で国民主権などを学習しています。

 

ALTと外国語専科の先生と英語の授業です。

 

熊本県の農産物について調べています。

 

英語の授業です。

 

昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。

 

元気に運動会の歌などを歌っています。

 

「台風の目」です。迫力があります。

 

ページトップに戻る