5月9日(金)

5月9日(金)

今日は、応援団の結団式です。各団の団長さんを中心に「運動会に向けて頑張ろう」という気持ちを再確認しました。運動会のテーマも披露されました。

 

数字のカードなどを使って算数の学習を進めています。

 

3年生のダンスの練習です。ステージ上では、お手本の子どもたちがダンスをしています。

 

今日の予定を確認しています。

 

今日は金曜日なので、2年生教室前に出張暗唱です。

 

「ラバーズコンチェルト」を練習しています。

 

理科です。気体検知管を使って実験をしています。

 

ALTと外国語専科の先生と英語の授業です。

 

業間に暗唱を頑張る子どもたちです。

 

2年生も運動会のダンスの練習を頑張っています。

 

出張暗唱です。2年生は、体育の後でしたが素早く着替えました。

 

今日の給食です。サバのソース煮もみそ汁も玉ねぎの和え物もおいしいです。

 

5年生もダンスの練習を頑張ています。ステージ上にはお手本を踊るダンサーの子どもたちがいます。

 

昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。

 

モンシロチョウを観察して気づいたことを書いています。

 

国語の学習をがんばっています。

 

4年生は、花笠音頭の練習を頑張っています。

 

 

ページトップに戻る