5月15日(木)
5月15日(木)
今日は「わくわく油田プロジェクト」の油の回収です。たくさんのご協力ありがとうございました。
朝自習は応援団の練習です。5・6年生が頑張っています。
2年生はダンスの練習を頑張っています。
漢字やテストなどそれぞれの課題を頑張っています。
3年生が運動場をビュンビュン走っています。
国語で「イースター島にはなぜ森林がないのか」を学習しています。
友達の意見を聞いて自分の考えをまとめています。
文字を使った式で三角形の面積を求めています。
図工です。「粘土で動きを はいポーズ」に取り組んでいます。
双眼顕微鏡でジャガイモの葉などを観察しています。
今日は木曜日なので、3年生教室前に出張暗唱です。
1年生もダンスの練習を頑張っています。
漢字の練習を頑張っています。
国語で「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。
業間に暗唱を頑張る子どもたちです。
運動会の全体練習です。
今日の給食です。アスパラ入りクリームペンネも甘夏サラダもおいしいです。
台風の目です。迫力があります。
昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。
双眼顕微鏡でジャガイモの葉を観察しています。
1年生に見せる紙芝居を考えています。
4年生の全力疾走です。