5月16日(金)
5月16日(金)
2年生はダンスの練習を頑張っています。
花笠音頭の動きを確認しています。
「分数×整数」の計算の仕方を話し合っています。
「ラバーズコンチェルト」の練習です。
「学校変身」で校内におもしろいアイデアを出して飾り付けています。
外国語専科の先生と英語の授業です。
国語で「自然のかくし絵」の学習を進めています。
今日は金曜日なので、2年生教室前に出張暗唱です。
双眼顕微鏡でメダカの卵を観察しています。
リコーダーのテストです。
国語で「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。
業間に暗唱を頑張る子どもたちです。百人一首を楽しんでいる子どもたちもいます、。
1年生もダンスの練習を頑張っています。
算数の問題に取り組んでいます。
出張暗唱です。
今日の給食です。魚の玉ねぎソースもキュウリの中華和えもかきたま汁もおいしいです。
4時間目や昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。
わくわく油田プロジェクトの話し合いです。
運動会のラストを飾る、6年生のソーラン節です。力が入っていてかっこいいです。