5月19日(月)
5月19日(月)
今日はカラフルな帽子をかぶってダンスの練習をしています。
理科です。双眼顕微鏡で生まれたばかりのメダカの赤ちゃんを観察しています。
「分数×整数」の計算の仕方を話し合っています。
運動会の係の話し合いです。
タンギングに気を付けて、「きれいなソラシ」を練習しています。
「自然のかくし絵」の学習です。
業間に暗唱を頑張る子どもたちです。
1年生は、ダンスや玉入れの練習です。玉入れは気合が入っています。
社会です。沖縄と北海道で自然条件の違いで人々の暮らしがどう変わるのかを話し合っています。
今日は月曜日なので、6年生教室前に出張暗唱です。
今日の給食です。クリームスープもシシャモフライもおいしいです。
昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。
傘を持って踊るとよりかっこいいです。
双眼顕微鏡でメダカの赤ちゃんを観察してまとめています。