『心豊かに社会を生き抜く力をもつこども』
ここからサイト内共通メニューです
現在位置
ここから本文です
学校の危機管理体制
交通事故
登下校中の不審者
体育・部活動時
集団事故・事件発生時の対応
プール
転落事故
不審者侵入
給食への異物混入
食中毒(疑)
アレルギーアナフィラキシー)
感染症への対応
インフルエンザ
麻しん
感染性胃腸炎
新型コロナウイルス感染症
熱中症発生時の注意事項
熱中症
地震が起こった時の対応(例)
地震 案(授業中…教室等)
地震 案(始業前・休み時間・部活動)
地震 案(登下校)
地震時における引き渡し
津波子供在校時
津波子供在宅時
水害
火災
PM2.5
光化学スモッグフローチャー(ト課業日)
光化学スモッグフローチャー(ト体育大会)
理科実験事故1
理科室、日常的な留意事項
弾道ミサイル発射時に係る対応について
報道への対応
弓削小学校安全対策協議会規約ならびに実施計画
ここからこのページに関連するメニューです
ページトップに戻る