6/26 1年生道徳「すきなこと にがてなこと」を学びました!

 6/26(水)の3時間目に、1年生では道徳「すきなこと にがてなこと」を学習しました。まず、電子黒板に絵本を映し出して、担任の読み聞かせを行いました。次に、子どもたちは、自身の好きなこと、苦手なことを学習シートに書きました。最後に、他の子どもたちが書いたことを共有して、感想を発表しました。好きなことと苦手なことは、誰にでもあること、苦手なことは、支えたり、支えてもらったりできることを学ぶことができた1時間になりました。

 


担任による読み聞かせをしました


子どもたちは真剣に聞いていました


すきなこと にがてなこと


他の人の「すきなこと にがてなこと」に対して、感想を伝えました

学校生活

ページトップに戻る