2年生算数「見方考え方をふかめよう」を学習しています!
2年生算数では、「見方考え方をふかめよう」を学習しています。今回は、「はじめに子どもが24人あそんでいました。そこへ、友だちが来ました。みんなで35人になりました。友だちは何人来ましたか。」という問題をみんなで考えました。「『友だちが来ました』だからたし算を使うといいよね!」「いやいや、たし算をすると59人になるからちがうよ!」などのつぶやきがあり、こどもたちは一生懸命考えていました。そこで、担任から「図で表してみよう」と提案があり、みんなで図を描いて考えることにしました。図を用いることにより、「これまでのひき算の筆算のたしかめと同じに見えるので、わかりやすい」などの気づきを出すことができました。図を使って考えることは、今後重要なことになっていきます。繰り返し学習し、図を使って考えるよさを体感してほしいと思います。
|
|
|
|