3/6 3年生社会「くらしのうつりかわり」で校外学習へ行きました!
3年生社会では、「くらしのうつりかわり」を学習しています。本日は、内田町の 白河部 健 さん宅を訪問し、昔の道具の見学をさせていただきました。白河部さん宅には、江戸時代に建てられた蔵があり、そこにとうみや糸車、壺など数多くの昔の道具が展示してありました。こどもたちは興味津々に見学し、疑問に思ったことはすぐに質問をしていました。白河部さんには、前回、銭塘の歴史についてもお話をしていただきました。今後、銭塘の歴史に関する本を出版される予定だそうです。こどもたちが銭塘のことについてたくさん知って、地域への愛着をさらに深めてほしいと思います。
|
|
|
|