1/30 5年生が熊本市小学校授業研究会で、体育「マット運動」を行いました!
1/30(木)に、熊本市小学校授業研究会が開催されました。本校では、体育(南ブロック)の授業研究会が行われました。5年生担任の佐々木教諭が、南ブロック代表として「マット運動」の授業を行いました。学習したのは、補助倒立前転です。補助倒立前転とは、補助倒立をした後、後頭部をつけて前転するという技です。こどもたちは、「補助倒立前転が上手になるためのコツを見つけよう」という学習課題のもと、学習を進めました。「おなか(へそ)を見るとスムーズに回れる」「前転するところで足を曲げるといい」「補助はかるくにぎってあげるといい」などの意見が出され、その学んだことを生かして補助倒立前転のレベルアップを図っていました。参観された35人の先生方からも、こどもたちがとてもよく学んでいるとお褒めの言葉もいただきました。
|
|
|
|