7/19 6年生義務教育学校のワークショップを行いました!

 7/19(金)、6年生は令和9年4月に開校予定の天明地区義務教育学校の図書室と交流スペースについてのワークショップを行いました。図書室・交流スペースそれぞれ8つの写真がサンプルとして提示されたワークシートにテーマが設けられており、そのテーマを満たすものを8つの写真から選びました(自分のオリジナルの絵を描いてもOKでした)。6年生は、令和9年度は中学校3年生になっています。中学生としての視点も入れて選んでもらいました。ちなみに、交流スペースで一番多かった意見は、下の写真の「あ」でした。天明校区1中学校、4小学校の子どもたちの意見を集約し、図書室と交流スペース建築の際に生かすとのことでした。どのような空間になるか楽しみです。

 


テーマに合う図書室と交流スペースを考えました


図書室に対する意見を書きました


交流スペースで一番人気の「あ」の写真です


自分の意見を書いた後は、意見交流を行いました

学校生活

ページトップに戻る