6/25 ひだまり学級「数のあらわし方」「漢字の書き取り」をがんばっています!
6/25(火)、ひだまり学級の子どもたちは、算数と国語に取り組んでいました。算数は「数のあらわし方」、国語は「漢字の書き取り」を行っていました。「数のあらわし方」では、「百の位の数字は?」「十の位は?」「一の位は?」と担任から質問を受け、一生懸命正解の数字を答えることができていました。「漢字の書き取り」では、思い浮かばない漢字があると、担任から「この教室の掲示物に使ってあるよ」というアドバイスがあり、一生懸命その漢字を探していました。
|
|
|
|