6/14 縦割り遊びを行いました
6/14(金)の業間の時間に、縦割り遊びを行いました。これは、全校児童を6グループ(1グループ約20人)に分けて、6年生が中心となって遊びの内容を決めたり、上学年が下学年の面倒を見たりすることによりリーダーシップや思いやりの心の育成をねらいとしています。
今回は、いす取りゲームやみんなが手をつないで手以外を使って風船が落ちないようにするゲームを行いました。「はじめてしたけど、みんなが話を聞いてくれてうれしかった(6年生)」「みんなが仲良くできたので良かった」という感想を聞かせてくれました。
|
|
|
|