メルカリとの授業実践

  千原台高校では、2019年から株式会社メルカリの協力の下、情報科の3年生を対象に「 メルカリPBLプログラム 」を実践してきました。

「 講師 高橋亮平 株式会社メルカリ会長室政策企画参事からのコメント 」

 

 情報科の3年生を対象にした課題解決型学習「 メルカリPBLプログラム 」も3年目となりました。今年からは「 メルカリ 」での出品体験も個人のスマホ利用を開始、メルカリの課題を分析し、利用者を増やすビジネス提案をしてもらいました。最終報告の様子はテレビや経済誌、新聞にも取り上げられました。
 PBL(Project Based Learning)は、中央大学の特任准教授時代に商学部で実施してきたプログラムで、テーマを「 メルカリ 」にして、生徒の皆さんに社員になったつもりで課題解決の提案をしてもらっています。企業研修でも使われるプログラムで、こうした実践教育こそ高校生段階で体験してもらいたいと思っています。生徒の皆さんは放課後にグループでの提案準備をしてくれ、年々質の高い提案になっています。 
 
千原台だより2021.12掲載)
 
 

2024.9.9 メルカリShopsの販売セレモニー【2年】

 9月9日(月)に「メルカリShops」ワンサウザンの販売開始セレモニーを行いました。これまでの「高校生(千原台高等学校)による熊本市リユース化!プロジェクト」の活動と当日のセレモニーの様子がKKTのニュースで紹介されました。

https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/life/kk8e485298e08544059e778ea964576740

 現在活動中の「高校生(千原台高等学校)による熊本市リユース化!プロジェクト」のこれまでの活動記録と、9月9日(月)の「メルカリShops」ワンサウザンの販売開始セレモニーの様子が、メルカリグループの政策企画ブログ「melpoli」でも紹介されました。

https://merpoli.mercari.com/entry/2024/09/19

2023.11.6 メルカリと連携したPBL(課題解決型)学習【3年】

 

 メルカリと連携してECサイトによるビジネスの基礎を学ぶ3年生が、地元企業の商品の販売戦略を考え、熊本市のアカウントのメルカリShopsに出品しました。その様子をKAB,KKTのニュースで取り上げてもらいました。

http://www.kab.co.jp/news/?NewsData=202311088296.php&path=video/202311088296.mp4&mode=1

https://www.kkt.jp/nnn/sp/news100gu0sg7zpsfxjk24r.html

2023.9 メルカリと連携したPBL(課題解決型)学習【1年】

 
 メルカリと連携したPBL学習が本年度もスタートしました。EC市場の現状やメルカリShopsの概要を学んだ後、準備した不用品を実際にShopsで販売することでECに対する理解を深めていきます。授業の中で出品した商品が即座に売れて、EC市場のスピード感を実感したようでした。
 
 
 先週本校1年生で行われたメルカリの授業をテレビ熊本が取材し、ニュースにしていただきました。
 

授業風景

 
 
      
  ■個人のスマホを使って出品中       ■様々なアドバイスをもらいました  
      
  ■各班がクラスに最終報告          ■報告の良かった班を挙手

高校生(千原台高校)による熊本市リユース化!プロジェクト

現在、情報ビジネス探究科2年生が取り組んだ「高校生(千原台高校)による熊本市リユース化!プロジェクト」がKKT熊本県民テレビのテレビコマーシャル「ケイティのみんなでSDGs」で放送されています。期間は11月いっぱいでケイティのHPからご覧になれます。

 https://www.kkt.jp/pickup/SDGs_entry/?authuser=0

「高校生(千原台高校)による熊本市リユース化!プロジェクト」のこれまでの活動記録と、KKT熊本県民テレビのテレビコマーシャル「ケイティのみんなでSDGs」がメルカリグループの政策企画ブログ「melpoli」でも紹介されました。

 https://merpoli.mercari.com/entry/2024/11/11

生徒による課題解決案のプレゼンテーション(2021年度)

 

3年3組

 

 3年4組

 

 3年5組

 

メルカリPBLプログラムの授業の様子(2022年度)

 PBLプログラム 5回目

 

 PBLプログラム 4回目

 

 PBLプログラム 3回目

 

 PBLプログラム 2回目

 

 

 PBLプログラム 1回目 

 

ページトップに戻る

Copyright(C)2010 CHIHARADAI HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.