寂心さんの大樟(プロジェクトJ)
寂心さんの大樟(プロジェクトJ)
寂心さんの樟とは
熊本県熊本市北区北迫町に育成するクスの巨木です。
熊本城の基礎となる隈本城を築いた鹿子木親員入道寂心さんの
手植えの木として伝えられています。
推定樹齢800年といわれ、熊本県指定天然記念物。新日本名木100選に選ばれています。
プロジェクトJ(寂心さんの大樟復活プロジェクト)
北部中では、平成31年2月12日に当時の緑化委員会が樟のこぼれ種をポット植え
して、苗づくりをスタートしました。
その伝統を受け継ぎ、北部SDGs(総合的な学習の時間)の緑化コースが
令和5年2月22日に成長した苗木を校庭に移植するプロジェクトJを実施しました。
残念ながら、その苗木は枯れてしましました。
続いて翌年の令和6年3月にも緑化コースの新たなメンバーが移植を試みましたが、
今年度も、苗木は枯れてしまいました。
今年度の緑化委員会でも先輩方の伝統を引き続き、プロジェクトに取り組んでいきます。