R5学校通知

3月14日(木)退任式について

期日 3月28日(木)10:00~11:00

場所 北部中体育館

日程 登校9:40~9:55 式10:00~11:00

参加対象者 1年生から3年生の全校生徒のみ

      ※保護者の皆様及び過年度卒業生の参加はご遠慮ください。

 

3月11日(月)電話機能追加設定の実施について

学校が行う電話対応等をこれまで以上に適切な対応にするため、学校が受ける全ての通話を録音することにしました。そのため、着信の前にアナウンスが流れます。ご理解等よろしくお願いします。

 

3月7日(木)卒業式に関するお願いについて

 

2月2日(金) 令和5年度第74回卒業証書授与式のご案内

期日 令和6年3月8日(金)9:30開会

場所 体育館

 

1月30日(火)1・2年生授業参観・学級懇談会について

期日 2月28日(水)

時間 13:45~ 授業参観

   15:00~ 学級懇談会

 

12月11日(月)2年生学年閉鎖について

        期間:12月11日(月)午後~13日(水)

1 第2学年のみの学年閉鎖となりますので、その他の生徒に関しましては、通常通りの登校となります。  (1年生の部活動は部ごとの判断になります)

2 お子様の健康管理につきましては、引き続きご家庭での丁寧は対応をお願いいたします。           また2年生につきましては、学年閉鎖中にインフルエンザ等の診断が出た場合は、学校へご連絡ください。

3 2年生は学年閉鎖中は終日自宅での療養または家庭学習となり、部活動にも参加できません。       不要・不急の外出は避けて過ごされますよう、ご理解の程よろしくお願いいたします。

4 2年生は明日、明後日の学年閉鎖期間も健康観察を行います。                     2年生の皆さんは、午前10時までにの健康状態をタブレット端末で担任の先生に送ってください。 

5 今後の対応(閉鎖の延長等)に変化がありましたら、随時、安心安全メール等で連絡いたします。

11月30日(木)年末・年始の学校閉庁日について

        12.28(木)~12.31(日)  1.1(月)~1.3(水)

 

11月2日(木)親子道徳の日 授業参観

       1年生:学級懇談会  2年生:修学旅行説明会  3年生:親子進路説明会  

 

9月19日(火)合唱コンクール

       期日:10月13日(金)⑤⑥

       縦割り合唱コンクール

7月  6日(木)夏季休業中の学校閉庁の設定について

 

5月20日(土)体育大会プログラムを掲載します。

 

5月17日(水)体育大会の参観について(安心安全メールでも配信)

・ 駐車場について(できる限り自家用車以外の来校へのご協力をお願いします。)

・ 川上小・JA北部支店(事務所前のみ)・北部運動公園駐車場(北側の3分の2)

  係員の指示に従ってご利用ください。

・ 来校について

  生徒のご家族のみ(兄弟姉妹に高校生等がおられる場合は、制服の着用をお願いします。)

・ 参観について

  会場内(運動場)の撮影エリア(シートやテントの設置はご遠慮ください。)

・ 体調管理について

  帽子や日傘等、水分補給等の熱中症対策をよろしくお願いします。

  ※本部テント横には、敬老者及び車椅子の方向けのテントを準備しています。

 

5月 8日(月) 新型コロナウイルス感染症の5類感染症へ移行後の対応について

                      市教委より下記の対応になることの連絡がありました。ご確認等よろしくお願いします。

○出席停止について

 市教委通知「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」

○基礎疾患を有する場合や感染不安で保護者が休ませたい場合等について

 学校へ相談のご連絡をおねがいします。

○家族にり患者や体調不良者が出た場合について

 学校を休む必要はありません。(インフルエンザと同様の取り扱い)

○その他 平時における感染症対策について(5.8~21まで)

 

4月28日(金)体育大会 5.21(日)について

 

       準備:5.21(土)  振替休:5.18(木)5.22(月)

       弁当あり:5.20(土)5.23(火)

       

4月18日(火)4.28授業参観・育友会総会・部活動振興会総会について

 

4月12日(水)欠席・遅刻のメール連絡について

 

4月10日(月)登校について(お願い)

保護者の皆様への「送迎に関する留意事項」「登校時間」についてお願い

 

3月27日(月)退任式について

期日:令和5年3月29日(水)

場所:体育館

時間:10:00~  生徒登校 9:40~9:55

参加:北部中生徒及び教職員のみ

 

3月22日(水)吹奏楽部定期演奏会について

期日:令和5年3月25日(土)

場所:植木文化ホール

開場:13:00  開演:13:30

主催:北部中学校吹奏楽部・保護者会

ステージ:第一部コンサート・第二部ソロ・アンサンブル・第三部ポップ

 

2月28日(火) 卒業式におけるマスクの着脱について

熊本市教育委員会より下記の通知がありました。

〇熊本市においては、各参加者(児童生徒・教職員・保護者・来賓等)の主体的な判断のもと、

マスクを着用してもよく、しなくてもよいとする。

特に卒業生については、卒業式が学校から巣立つ行事であることを鑑み、熊本市の教育理念の

もと、これまで培ってきた「自ら考え主体的に行動できる力」を発揮する集大成の場として、

学校の指示を待つことなく、自ら考え主体的に行動すること。

〇北部中の対応

マスクの着脱については、各参加者(生徒・教職員・保護者・来賓等)の個人の判断とします。

 

 2月10日(金)   3年生のタブレット端末の返却について

  

  1月20日(金)  第73回卒業証書授与式のご案内

         期日 令和5年3月3日(金)9時30分開式予定

 

11月25日(金) 【お願い】修学旅行に係るお子様の健康管理等について

         第2学年の保護者の皆様へ 

         安心安全メールを配信していますのでご確認をお願いします。

         【内 容】

         (1)体調管理について

         (2)コロナウイルス感染症に係る修学旅行参加の判断基準について

         (3)不参加の場合のキャンセル料について

         (4)予定等

          ・ 11/28(月)2年生振替休業日

          ・ 12/1(木)~12/3(土)修学旅行

          ・ 12/5(月)2年生遅延登校  ※詳細については担任より連絡

 

11月22日(火) 年末年始の学校閉庁日について

 

11月5日(土)   教育相談の実施について

          期間 11月29日(火)~12月6日(火)

          場所 各教室

          内容 学習・進路・生活・部活動等について

          ※ 詳細につきましては、各学年からの通知をご確認ください。

 

10月27日(木) 心かがやけ月間(11月)について

         こころかがやけ熊本の子どもたち  今大切にしたいこと、できること

 

10月24日(月) 校内合唱コンクールについて

         期日 11月17日(木)午後

         詳細につきましては、別途お知らせします。        

 

10月11日(火) 第3学年 親子進路学習会について

          期日 11月5日(土)11:00~12:10

 

10月3日(月) 授業参観(土曜授業 道徳の日)のお知らせ

        期日 11月5日(土)

 

9月30日(金) 10/4日(火)・10/14(金)の生徒下校時間について

        教職員の研修により下記の通りの日程になります。

        10/14(火) 生徒下校時間:12:40~12:55  中学校授業研究会のため

               ※給食あり

        10/14(金) 生徒下校時間:11:40~12:00  研究モデル校公開授業のため

               ※発表生徒の下校時間:16:00~

               ※給食なし

 

7月8日(金) 欠席・遅刻の学校への連絡について

 

6月17日(金) 3年生教育相談のご案内について

 

4月28日(金) 部活動振興会総会の書面開催について     議決行使書

        詳細につきましては、各部活動顧問より配付

 

4月21日(木) 体育大会のご案内 

 

4月18日(月) 「学習用タブレット端末貸与の利用についての同意書」のご提出について(依頼)

         同意書

 

ページトップに戻る