自然災害時の登校について

令和6年5月24日

保護者様

熊本市立城西中学校

校長 菊川 靖浩

自然災害等における生徒の登校について

保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動にご支援ご協力いただきありがとうございます。

さて、これから梅雨の時期を迎え、集中豪雨や台風等の自然災害が起こることが想定されます。また、急に気象状況が変化したり事件・事故が発生したりすることも考えられます。

つきましては、自然災害や事件・事故等により登校が危険な場合は、各ご家庭で生徒の安全確保を最優先として、登校を見合わせる等の判断をお願いします。

また、このような場合での遅延登校や欠席の連絡については「すぐーる」での連絡をお願いします。

あわせて、荒天時の注意事項として、以下のことにもご留意いただき、各家庭でのご指導をお願いします。

•不要不急の外出は控えること。

•増水した側溝や河川に近づかないこと。

•崖や斜面など、崩落しやすい場所に近づかないこと。

•強風による転倒や、風による飛来物に注意すること。

なお、学校全体で臨時休校や遅延登校などの対応をする場合は、「すぐーる」等を用いて学校から連絡をいたします。

ページトップに戻る