アクセス
校区の様子
本校区は熊本市の東部に位置し、東は上益城郡の益城町、西は東町小学校区を含み、北は第二空港線を挟んで山ノ内小学校区と隣接し、南は秋津小校区の一部を含んでいる。本校区は畑作を主とした純農村地帯であったが、戦後、三菱工場の跡地に井関農機具工場が作られた頃から、住宅地として脚光を浴びるようになり、現在では県営、市営団地及び公団住宅もでき著しく発展している。なお、桜木という地名は、昭和45年地内の字名の一つ桜ノ木を略して命名された。
住所:〒861-2101 熊本市東区桜木4丁目13番23号
TEL:096-365-1641 FAX:096-365-1705
学校メールアドレス:sakuragijh@kumamoto-kmm.ed.jp
建物・施設の紹介
本校の校舎は、地区のシンボルになるように外観にハイデルベルグのお城のイメージを施してあり、周辺の景観や環境に溶け込むような配慮がなされている。
建物や施設の特色としては、スマートでモダンな校舎、体育館、明かりとり天窓のある多目的ホール・曲線を生かしたバルコニー・教室・廊下の木張りの壁面と檜材の床・テレビ放送の可能な放送設備・茶室設備のある純和室・雨水を利用するセンサー付きトイレ・シンボルのオオシマ桜など現代風でモダンなものを多くあげることができる。