校長室
校長室より
本校は、昭和62年4月に創立された熊本市では26番目の学校です。「清水の子どもたちを清水の地で学ばせたい」と、地域の人たちの願いとご尽力により創設され、今年度、創立34年目を迎えます。
東に大阿蘇、西に金峰山の峰々を望み、清らかな八景水谷公園を校区にもつ、素晴らしい環境にあります。木の香りがする校舎と、花と緑いっぱいに囲まれた学習環境の中で子どもたちは生き生きと学校生活を送り、勉学やスポーツに励んでいます。
本年度は、生徒数480人、18学級(特別支援学級含む)です。
『真の「自立」と「共生」~自ら気づき、考え、行動し、共に学びあい、共に高め合う生徒の育成~』を学校教育目標に掲げ、次のような学校を目指していきます。
☆生徒も先生も、幸せを感じる学校
☆生徒も先生も、日々の成長を共に実感できる学校
☆保護者・地域からも信頼され、愛される学校
子どもたちが将来生きていく上で基盤となる、「豊かな心、確かな学力、たくましい身体」を育成するために教職員一丸となって取り組んでいます。本校は歴史の新しい学校ですが、地域の皆様との連携を深めていきながら、地域の学校として根付いてまいりました。今後も、更に輝かしい歴史を築くために教職員一同心を一つにして、取り組む所存です。
地域の皆様、卒業生、保護者の皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。
令和3年4月
熊本市立清水中学校長 清藤 誠也