R6年8月(夏休み) 学校生活の様子
【8月30日】 台風10号の影響
台風10号の影響で、交通機関や商業施設、コンビニ、各種イベント等にもかなりの影響がでました。ご家庭での状況はいかがでしょうか。天明中学校では、今朝勤務された先生方で周辺を見ましたが、落ち葉や枝など散らかっていましたが、被害はありません。「すぐーる」でも配信しましたように9月2日(月)は始業式となります。始業式の日課(給食あり) ・週時間割りについては、ここをクリックしてください。今後も台風の影響で雨や土砂崩れ等の心配があります。週末の移動の際はお気をつけください。
【8月28日】 台風10号が接近 最大限の注意を!
非常に強い台風10号が接近中です。学校では昨日から、部活動生に手伝ってもらい、プランターや掃除用具など校舎周を片づけました。ありがとうございました。今日は、先生方で教室の窓付近道具の整理や特別教室の備品関係の整理をしました。昨日「すぐーる」で連絡がありましたように、8月29日、30日、熊本市の小中学校すべて臨時休校となりました。風速もかなり強く、大雨が予想されます。「備えあれば、憂いなし」です。ぜひ防災グッズや避難所等の確認を行ってください。
「すぐーる」でも配信しますが、9月2日(月)始業式の日課(給食あり) ・週時間割りはここをクリックしてください。
【8月24日】 2学期に向けて「あと!」「まだ!」・・・
夏の中体連大会も先週で終わりました。柔道個人戦は2回戦で関東チャンピオンの国士館中学校の生徒に残念ながら惜敗しました。今日の午前中2学期に向け会議をしました。特に2学期は生徒会選挙や合唱コンクール、各学年の総合的な学習、授業参観、修学旅行など様々な行事たくさんあり、実りの秋を象徴するかのようにかなり充実した学期になります。いよいよ2学期始業式まで、今日を入れて「あと3日」です。「あと3日ではなく、まだ3日」ととらえるのかで気分が違いますね! 「まだ3日ある」ととらえ、課題が終わっていない人は、ラストスパートです!
【8月23日】 夏休み最後の土日「何をしますか?」
夏休みの最後の土日「何をしますか?」今日学校に来られている先生方に質問したら、「土曜日は部活です。日曜日は映画に行きます。」「子どもと近くのプールに行きます。」「明日バスケのクラブチームの大会です。日曜日は家族でどこかに行きたいと思います。」など夏休み最後の土日を満喫するそうです。江津湖花火大会や宇土市地蔵祭り(今日が花火大会)など楽しいイベントをあります。ぜひ今日の含め、最後の休日を楽しく、のんびりと過ごしてください。今日は長野県で、全国中体連大会が行われており、柔道個人戦に本校男子生徒1名が県代表として出場しています。1回戦は優勢勝ちだったそうです。2回戦は昼からです。活躍を期待しています!
【8月22日】 早朝練習・天明中のメロン
2学期の始業式まで1週間を切りました。今日も早朝の7時30分から秋の中体連駅伝大会に向け、練習に励んでいる天明中生の姿がありました。記録をとりながら、また、タイヤ押しなど足腰を鍛えるメニューを入れながら頑張っていました。生徒に聞くと「なかなかタイムが伸びません!でも頑張ります」と言ってました。
昨日は「天明中の野菜」の話をアップしましたが、そのことを事務の先生に話したら、「校長先生! 野菜も育っていますが、メロンも育っていますよ。見に行きますか? ものすごく大きいですよ」と言われ、見に行くとハンドボールぐらいのメロンが育っていました。ちなみにこのメロンは事務補助の先生がもってきた苗を育てたそうです。この暑い中、植物の生命力と天明中の土壌の肥沃さに驚きです。
※メロンの横は硬式テニスボールです!
【8月21日】 天明中の野菜
今日も気温が上がり、全部活動も午前中で終わりました。昨日は天明中の雑草について記事を掲載しましたが、本日は天明中の野菜について紹介します。天明中の中庭を中心に、ゴーヤ、キュウリ、ナス、トマト、オクラ、パセリなどのたくさんの野菜を育てています。今年も猛暑のためか、育ちがあまりよくありません。その中でも元気があるのが、オクラです。オクラの原産地はアフリカ北東部(エチオピアが有力)のためか、暑さにも強いようです。オクラはみそ汁や豆腐、そうめん、納豆などに入れると粘り気と食感が良く、美味しいです。夏は野菜の値段も高く、たくさん育つオクラはありがたい野菜です。ちなみに今日はオクラの花が咲いていました。
【8月20日】 学校をきれいに、気持ちをきれいに
いよいよ2学期の始業式まで10日を切りました。宿題や課題は順調でしょうか?学校では、夏休み中、大型ゴミの回収や非常設備の点検など実施し、2学期以降、生徒の皆さんが快適に過ごせるように準備しています。以前学校の雑草について書きましたが、猛暑の中、草は相変わらずどんどん伸びます。今日も学校主事の先生が中庭を綺麗に刈られ、昨日はテニスコートを部顧問の先生が少しずつ草を刈られていました。本当にありがたいです。夏休みも残り少なくなりましたが、生徒の皆さんも、まだ暑いので家の草刈りとはいきませんが、部屋や宿題・課題の整理をして気持ちをきれいにしてみてください。
【8月19日】 表情の変化
今日、体育館の男子バスケ部と女子バドミントン部の練習を見学にいきました。すぐに感じたのが、「表情」です。特に男子バスケの1年生は1学期まだ表情に「やさしさ」や「かわいらしさ」がありましたが、中体連後、新チームとなり、体力がつき、身長も伸び、大人の表情、闘う表情に変化していました。また、隣では女子バドミントン部が練習を行っており、2組でラリーをしていました。1学期に比べ、体の動きやラケットの使い方が上手になり、表情もよく、成長が伺えます。暑い中、練習している姿に元気をもらいました。
【8月16日】 全国中体連大会目指して(柔道個人・新体操)
学校閉庁が終わり、今日から部活動がはじまりました。柔道の練習をのぞくと、富合中と合同で練習を行っていました。天明中からは3人が九州中体連大会に出場予定しましたが、日向灘沖の地震で中止となりました。今日、3人にインタビューしました。3年生の女子生徒は「九州大会は中止になったけれども、高校で柔道をして、今度はインターハイ出場を目指します。」2年生の男子生徒は「九州大会は中止となりましたが、来年は全国中体連大会に出場し、トップをとります。」3年生の男子生徒は「全国中体連大会に出場しますが、2回戦で関東チャンピオンと対戦するので、そこで勝つように頑張りたいです。」と話してくれました。
また、新体操では3年生の女子生徒が九州中体連大会に出場し総合4位となり、8月17日から長野で行われる全国中体連大会に出場します。思う存分力を発揮してください。
【8月6日】平和のために
今日は、広島に原爆が投下されて79年目となりました。原爆が投下された8時15分に黙とうささげ、犠牲者を追悼しました。オリンピックが華やかに開催されている中、世界ではロシアによるウクライナ侵攻など戦争が続いています。平和宣言の中で「対話」という言葉が何回も出てきました。この「対話」は天明中学校の授業改善のキーワードです。やはり、対話し、相手のことを理解し、思いやることが大事だと思います。また、小学生の代表が「平和への誓い」を発表し、その中で「願うだけでは、平和は訪れません、色鮮やかな日常を守り、平和をつくっていくのは私たちです」と呼びかけました。
そのためにも、私たちは様々なことを学び、平和をつくっていくために何ができるのか、しっかり考え、行動してくことが大切であることを改めて感じました。
*写真は昨年8月 広島を訪問した時の写真です。
【8月5日】大会に向けて(女子ソフトテニス部)
昨日は、熊本市では観測史上最高の38.8℃を記録しました。朝から外を歩くだけで、汗が体からにじみでます。本日も暑い中、朝から体育館、武道場、運動場で、部活動が実施されていました。今日は女子ソフトテニス部の部員にインタビューしました。女子ソフトテニスは、夏休みの終わりに、大会があるそうです。目標を聞くと、「1年生はサーブがまず入るようになること、しっかりレシーブできるようになること」「2年生はラリーをがんばること」など答えてくれました。女子ソフトテニスは今年多くの1年生が入り、2年生が丁寧に基本から指導しています。ぜひ8月後半の大会に向け、チーム一丸となって頑張ってほしいです。
【8月1日】今日から8月 目標に向けて
今日から8月です。朝から部活が実施され、柔道部とサッカー部のキャプテンにインタビューをしました。柔道部キャプテンからは「オリンピックがあっており、テレビで柔道の試合を見ると、普段みないような技や組手のスピードが速いのに驚きました。」九州大会・全国大会に向け、順調だと話していました。
サッカー部キャプテンからは、「体力がないので、駅伝の練習も参加し、体力をつけたい。」「人数が少ないので、まずは守りの練習を強化したい。」と話してくれました。