6月6日(月)

                生徒が楽しみにしている給食の風景です。

         職員は給食指導を行い、担任の先生は教室で生徒と一緒に給食を食べます。

                        そんな1コマです。


給食エプロンを着用し、当番が整列したクラスからプラットホームに給食を取りに行きます。


1年生 日髙先生のクラスの配膳の様子です。

 


慣れるまでは時間との勝負です。チームプレーで配膳


今日は中学生の好むメニューでした。

オムレツ、ジャガイモ、肉団子スープでした。

 


全員で「いただきます」を行った後、量の調整をしています。個人により適量があるようです。


語らいや社交の場である給食ですが、コロナ禍では全員黙食が基本です。

  

  6時間目は、地震対応の避難訓練が行われました。 授業中に強い地震が発生した想定で行いました。


揺れがおさまったことを確認し、避難開始です。


静かに、安全な経路で、素早く移動します。

 


約420名が一斉に、テニスコート前に集まります。


自分の命は自分で守る「自助」協力して互いの命を守る「協助」のお話がありました。

ページトップに戻る