生活発表会を行いました
生活発表会を行いました12月10日、11日
10日に年少、年中組、11日に年長組の生活発表会を行いました。本園の生活発表会は、子どもとともに作り上げる発表会です。これまでの生活の中で楽しんだこと、子どもたちの好きなものを題材に取り入れ、自分の好きな役になって取り組みますので、子どもたちはうれしくて楽しくて仕方ない様子です。
何かになりきったり、音楽に合わせて体を動かしたり、楽器遊びをしたりすることは、そもそも子どもは大好きなことです。大好きな遊びを中心に、発表会では人に見せるためのひと工夫をし、楽しみながら練習をしてきました。子ども達の大好きがたくさん詰まった発表会となり達成感でいっぱいの子どもたちでした。
年少劇 プリンセスのダンス 年中劇 僕たち、みんなを守る警察官
年長劇 「うみのほてるでだいじけん」 海の生き物になって、得意なことを披露する年長児
年長劇「くまのしょうすみれじまのだいぼうけん」 魔法使いによって蛇にされた妖精たち
王様と一緒にプリンセスを見つけるために大奮闘
年長組になると、いろいろな楽器を使って合奏をします。少し頑張って練習し、音を合わせて演奏する楽しさを味わいました。
見合う会
後日、年長組の劇を見合う会をしました。年少、年中組の子どもたちは、関心をもって見ていました。とても良い刺激となり、年長組にとっても自信につながります。この後、年中組もやる気になり、自分たちもやりたいと、劇の披露を行いました。さらに、別日にピヨピヨランドで未就園のお友達にも披露していました。