11月6日~

11月6日~

11月10日(金)

久しぶりの雨でした。一雨ごとに気温も下がり、冬が近づいているようです。しかし、幼稚園の子どもたちは汗をかくこともあります。着替えを確認され補充をお願いします。


お部屋をのぞいてみると、腕にもこもこのビニールを巻いていました。ゴリラのように筋肉モリモリになりたいそうです。「胸にも付けたい・・・」


うさぎ組はポッターピエロが沢山です。生活発表会でも登場するようです。


「雨に濡れるよ~」といったら、「カマキリさんを心配してるんだよ」と教えてくれました。


「カマキリさん、ここにいるの。○○ちゃんが逃がしてあげたの」「でも、雨が降ってるから動けないの


教育委員会から園の清掃や整備に来てくださいました。雨の中、側溝の土をとってくださいました。


生活発表会の劇のストーリーをみんなで考えています。子どもたちの発想から、ドンドン話が進んでいく様子がホワイトボードから見れました。

11月9日(木)

気温がかなり上がりました。11月も中旬に入りますが、今日は半そででいいくらいの暖かさでした。


ぶらんこも三輪車も乗りたくて、三輪車に乗ってる間にブランコ先生に取られちゃった~「だめ~返して!」


さあ、いよいよ生活発表会に向けての合奏の練習が始まりました。パート練習を自由遊びの時間を使ってやっています。


片足走りのタイムも図ります。どちらの足で飛ぼうかな・・・。と迷っている子もいました。


しっぽ取りって案外体力いるの知っていますか?自分のしっぽがとられないように、相手のしっぽもとっていきます。


こちらもクラスで合奏の練習中です。本番で自分が演奏したい楽器の練習をしています。自分のパートをまずは覚えていきましょう。


うさぎ組さんも自分の演奏する楽器を決めて、ピアノと一緒に鳴らしてみました。

11月8日(水)

今日は午後から熊本市の幼稚園・小学校・中学校の先生方の人権教育研修会です。11時半の降園にお迎えに来ていただきありがとうございます。あっという間の幼稚園でしたが、子どもたちは沢山楽しみました。今日はうさぎ組さんとポッターピエロとの交流の様子をお知らせします。


「ポッターピエロが人間になったんだよ~」人間になったポッターピエロを探している子どもたち。人間になった?どういうことかしら・・・。


「だれかいるよ。ポッターピエロだよ」「寝てるよ」大きくなっているピエロを見てみんなドキドキ・・・。


「絶対、ポッターピエロだよ」「どうしよう」「どうしたがいい?」「入ってみようよ」


恐いけど、触ってみよう。「起こそうか。ポッターピエロ起きて∼」「鈴を鳴らして起こしてみよう」


「起きた~あなたはポッターピエロ?」「みんなで遊ぼうよ」


こちらは、恐くて中に入れない。でも入りたいな~この後、ポッターピエロと遊ぶ事ができました。

11月7日(火)

楽しい楽しい遠足はとっても良いお天気でした。残念ながらお休みだったお友だちもいましたが、みんなでたくさんドングリをとったので、幼稚園で一緒に遊びましょうね。お手伝いをしてくださったお母さん方もありがとうございました。ひよこ組さんも、最後まで自分の足で歩いて頑張りました。また一つ自信につながったと思います。


さあ、立田山に登ります。出発は元気いっぱいです。雑草の森に挨拶をして登り始めました。


山の道ですれ違った方たちに、自分たちが拾ったドングリを「みてみて~拾ったんだよ!」「わー凄いね」


写真を撮りに来てくださった大津さん。いるか組さんと一緒に一度山頂まで登って、下ってきてくださいました。


お友だちとドングリを見せ合ったり、拾ってあげたりしながらお弁当を食べるところに向かいます。


やっとお弁当の時間です。いつもより時間は早いのに、お腹がペコペコです。「おにぎり美味しいね~」


頂上まで登ってきたいるか組さんが、お弁当を食べるところにやってきました。頂上は楽しかったかな~

11月6日(月)

明日の遠足が心配になるような、まとまった雨が降りました。しかし、明日の天気予報は晴天です。ただ少し寒くなりそうなので、脱ぎ着がしやすい服装で登園してください。歩くと汗をかきますし、じっとしていると寒くなると思います。子どもたちは、明日の遠足はとっても楽しみにしていると思います。体調がすぐれない子も、元気な子も明日はみんな元気に登園できますように・・・。


落ち葉の季節になりました。掃いても掃いても、落ち葉が沢山です。毎日ありがとうございます。


それを見ていた子どもたちが、箒を先生からもらって落ち葉を掃いてくれました。楽しみながらしてくれるので、幸せな気持ちになります。


キックボードで爆走です。みんなで走るとこんなに楽しいのかしら・・・。事故には気を付けてね。


園庭の花壇に玉ねぎを植えました。実がなるころには、みんなはいるか組さんですね。


押し車に乗って虫取りです。その姿が可愛くてついシャッター切ってしまいます。


ひとり一人、大きな紙を前にして自分の思うままに絵を描いていました。明日の遠足の絵でもかくのかな?

くすくす日記

ページトップに戻る