12月18日~
12月19日(火)
雨の中、幼稚園にはサンタさんが来てくれました。子どもたちは大喜び!

お楽しみ会のスタートはキャンドルの集い!子どもたちが炎に願いを込めたメッセージを話してくれました。
|

次はピアノ演奏会です。担任補助の先生がピアノを弾いてくださいました。最後の曲は「あわてんぼうのサンタクロース」みんなで一緒に歌いました。
|

ピアノの演奏にうっとりの子どもたち。こんな風にピアノが弾けたらいいですね~。
|

サンタクロースが幼稚園に来てくださいました。クラスとみんなにプレゼントを持ってきてくれて、子どもたちはジャンプして喜んでいました。
|

お隣の中学校からお兄さんお姉さんたちも参加してくれました。そして最後にクリスマスカードのプレゼントをもらいました。いつもありがとう!
|

サンタさんからのプレゼントは各クラスで違います。ひよこ組は絵合わせカード、うさぎ組はパズル、いるか組はすごろくです。早速楽しむ子どもたちでした。
|
12月18日(月)
今日の朝は冷え込みました。この寒さの中、全体会と学級懇談会を行いました。出席していただいた保護者の方ありがとうございました。また、残念ながら参加できなかった保護者の方には担任からお話があると思いますのでよろしくお願いします。全体会の中で、学校評価についてお話をしました。全員提出をお願いしておりますので、よろしくお願いいたします。

朝の冷え込みで、園庭のいたるところに氷が張っていました。「先生∼見て、すごいでしょう」
|

それぞれのクラスで2学期最後の懇談会がありました。
|

子どもたちの欠席が多かったので、懇談会も少なめでしたがありがとうございました。
|

懇談会に一緒に来てくれた、弟妹さん。幼稚園で遊ぶのも楽しいでしょう。
|

職員室にまったりしに来たお友達と会話を楽しむ先生。二人の雰囲気がなんともほんわかして心がぽかぽかになります。
|

帰りの会で絵本を読んでもらいました。明日はお楽しみ会。「わすれんぼうのサンタさん」の物語…。明日のお楽しみ会のことも忘れてないかな?
|