4月10日~

4月10日~

4月14日(金)

登園初日のひよこ組さん。おうちの方と一緒にニコニコ笑顔で登園してきました。直ぐに遊び始める子が殆どでした。帰る時間が近づいてきたら、おうちの方を思い出したようでした。


朝から、子ども達はふかふかの砂場で遊び始めました。ケーキを作ったり、果物の形を作ったりしました。片付けはいるか組さんが手伝ってくれました。


三輪車にも興味津々。直ぐに乗れるようになってサイクリングに出かけました。


子ども達に大人気のダンゴムシ。この時期になると、ダンゴムシ探しが始まります。


いるか組さんは、新しいお友だちと一緒に、粘土で型抜きをやっていました。ハートの形を切り抜いてくれました。


積み木や、製作をしてそれぞれ遊んでいます。他のクラスのお友だちとも一緒に遊びます。


ひよこ組は、ちょっと早い降園時間になりました。丁度雨が降ってきて、帰りが大変ですが、来週も元気に来てください。

4月13日(木)

令和5年度の入園式でした。子どもたちの入園をお祝いしてくれているような、最高のお天気の下、賑やかに笑顔いっぱいの入園式を行うことが出来ました。明日からお友だちや先生たちとたくさん遊びましょう。


朝の受付風景です。名札を先生につけてもらいます。「つけてもいい?」ときくと、ちょっぴり笑って「うん!」とうなずいてくれました。


お部屋は珍しいものが沢山です。今日からみんなのお部屋です。沢山遊んでくださいね。


さあ、入場です。沢山大人の人がいて、ちょっと緊張したけど、上手に歩いて自分の席につくことができました。


入園式後に後援会への入会式が行われました。今年度の後援会会長さんからのお話を、うなずきながら聞かれていました。保護者の皆様、よろしくお願い致します。


みんなで揃って写真撮影です。やっと整列できて「ハイポーズ!」


では最後に、今年の幼稚園の全メンバーです。今年はことばの教室も新設され総勢12人で保育をしていきます。詳しい職員紹介は園だよりに掲載します。

4月12日(水)

今日は熊本市内の小学校の入学式でした。卒園生が沢山ランドセル姿を見せに来てくれました。朝10時ごろには「今頃緊張しながら入場してるのかな~」と先生たちがつぶやいていました。


今日の入学式前に、ランドセルを見せに来てくれました。黄色い帽子を代表でもらうそうです。頑張ってねー


入学式が終わってお母さんと一緒に来てくれました。とっても恥ずかしくて、後ろに隠れていましたよ。


「入学式ドキドキしたよ!」と話してくれました。まだ幼稚園の方が安心するかな?明日から頑張ってね。


こちらは3人で一緒に来てくれました。ランドセルを背負うと一気にお兄さん、お姉さんになりました。


今日から幼稚園に来てくれたお友だち。朝は緊張してたけど、直ぐにお友達と仲よくなって遊び始めました。おにぎりも、モリモリ食べていました。


会議室→ことばの教室への改修工事が本格的に始まりました。一気に壁がなくなってしまいました。これからどんな風に変わってくるでしょう。

4月11日(火)

今日は、熊本市内の中学校の入学式や県内の小学校の入学式が行われていました。ピカピカの制服に包まれて、凛とした姿の中学生が幼稚園の前を歩いていました。明日は、熊本市内の小学校の入学式です。


初めての役員会。年間計画等について共通理解を図ったり、研修やイベントの内容について意見を出し合ったりされていました。一年間お世話になります。


担任の先生とお部屋で楽しく遊んでいました。うさぎ組のお部屋は同じ形をしてても、何か違って感じます。


新入児さんへの動画のプレゼントを撮影中です。入園式には参加しないけど、心のこもったプレゼントです。


春の風物詩。色水作りがあってました。太陽の光に当たって綺麗な水ができています。


年少の時から絵本の読み聞かせが大好きなお友だち。帰りの会での読み聞かせは、集中!


今年度初めてのお弁当です。「先生、見て見て…。ブロッコリーが入ってるよ」「かまぼこ可愛いでしょう」

4月10日(月)

令和5年度がスタートしました。今日は少しお姉さん、お兄さんになった気持ちが大きかった子ども達。新しい先生方と会って、恥ずかしそうでした。


楠幼稚園に新しく来られた先生方の就任式がありました。初めて会う先生がご挨拶をしてくださいました。


「どんな先生かな?」子ども達は興味津々です。


全職員の自己紹介を行いました。保護者の方にも来ていただき、気が引き締まる思いです。今年度12人で頑張ります。


クラスに入ると、新しい担任の先生から一人一人名札を付けていただきました。今年から名札は園から貸し出しますので、購入はありません。


こちらも新しい先生とお話をして、これから一緒に遊ぼう!ということで大喜びで園庭に向かう子ども達です。


暖かくなってきたこの季節。やっぱり子どもたちは砂場が大好きです。この後水を砂に流し込むお友だちでした。

くすくす日記

ページトップに戻る